開業7周年のご挨拶
平成28年10月吉日
拝啓 初秋の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、当事務所は、今月で開業7周年を迎えることが出来ました。現在は、司法書士2名、職員7名の総勢9名体制になりました。
これもひとえに皆様からご支援・ご厚情を頂いたおかげであると、所員一同、深く感謝申し上げます。
私はこの7年間、開業当初からの思いである、『身近な街の法律家』になることを掲げ、親しみやすく、顧客の幅広いニーズにも対応できるよう、日々、司法書士業務に励んで参りました。が、ここにきて大きく学んだことが二つあります。
一つ目は、一緒に働く職員一人一人が掛け替えのない存在で、彼女たち彼らの夢・目標の達成、家族の幸せ、個々人の成長なくして、事務所の発展はないということ。
二つ目は、司法書士事務所も企業も同じで、しっかりと組織運営し、社会的役割・使命を果たさなければならないということ。
この二つを成し遂げるために、私たちはあらためて、何の為に仕事をするのか、何の為に当事務所は存在するのか、目指すべき方向性や、将来のなりたい姿など、この間様々な研修や会議を通して、全員参加型で真剣に考えてきました。
とは言っても、まだまだ成長途中で、私自身を含め、至らないところも多々ありますが、『安心して暮らせる社会』の一翼を担うべく、当事者意識を持って行動できるよう、これからも、所員一同、自己研鑽を怠らず、『沖縄一必要とされる司法書士事務所』を目指し、日々力を合わせて邁進していく所存です。
何卒、変わらぬご愛顧お引き立てを賜りますよう、心よりお願いし、7周年のお礼と、ご挨拶を申し上げます。
敬具