こんなお悩み、家族信託で解決いたします!
-もし、自分や両親が認知症になったら・・。
-共有名義の不動産の今後が心配!
-子供の将来が不安・・。
-相続する先を予め決めておきたい。
-相続関係が複雑になりそうで困っている・・。
家族信託とは信託できる「家族」に資産を「託す」制度です。
認知症になってから対策を始めると様々な面で手を打てず、問題が多発します。
まだ元気な内に手続きを進められるのが理想的です。
今までは下記のように手続きも複雑でしたがこの制度では非常にシンプルな内容となっております。
細かなご相談など受付しております。お気軽にお問合せください。
電話:098-987-1187